TRANSLATION
IT翻訳サービス
IT翻訳サービスは、IT分野に特化し、専門用語や複雑な技術表現をわかりやすい言葉に置き換えられるよう努めています。
主に英語圏(米語・英語)のものを日本語に、そして日本語のものを英語に、という業務が大半を占めますが、常に求められる読者の状況を想定して、翻訳者とチェッカーは作業にあたります。
機械翻訳、AIなどが登場してきても、仕上がり文章の自然な風合いは人の手間が必要です。言葉を扱うプロ集団として、これからもお客様のご要望の一歩先を進んでいきます。
主なサービス内容SERVICE
IT翻訳
ホワイトペーパー、ブログ、導入事例、技術資料、パートナー企業向け教育資料、ヘルプ、マニュアルなどで多くの実績があります。特に、サーバー製品、クラウドサービス、セキュリティ、APIなどの分野を得意とする翻訳者が多数在籍しています。
AIがあるから翻訳はわざわざ外注しなくても、、、
というご意見を最近お聞きすることがあります。ですが、弊社ではお客様がAIを使って社内で翻訳を終えて、その上でご発注いただくことが増えています。原文(もとの言語)からAIを使ってそれなりに翻訳をしたとしても、原文の意味を汲んできちんと翻訳できているかどうかは結局人が手間をかけてチェックするしかありません。この作業が想像以上に時間がかかり、結果的にご依頼をいただくことになります。その状態で弊社がご依頼を受ければ、原文と翻訳文の突き合わせをするのは結局最初から翻訳するよりも時間がかかってしまいます。
やはり人が手をかけて翻訳をする方が時間が早く、コストも抑えられます。
いずれ近い将来、さらにAIが進化すれば、本当に翻訳者やチェッカーは不要になるかもしれません。
ですが、その時にはすでに私たちは上のレベルにいる予定です。
安心してご依頼ください。
CONSULTING
ITコンサルティング
理想的なIT活用事例やイメージをお話しして、皆さんをそれなりにやる気にさせたまま「さようなら」するようなコンサルティングはいたしません。
まして、リモートワークを強制するようなことはしません。
経営層の方々、リーダーの方々、そして従業員のご意見を聞きながら、その会社にあった活用を促し、将来を見据えた絵を描き、明確な目標を目指して進む皆さんと伴走します。
業界で求められていること、企業でなすべきこと、さまざまな指標を活用します。
整理して、向かうべき目標を立てていきましょう。
主なサービス内容SERVICE
建設業向けのIT人材育成
建設業界でも、特に土木・建築業で従事する社員の皆さん向けのIT研修に実績があります。Windows環境の最適化から始まり、効果的なファイル操作・管理手法、クラウドの有効活用、セキュリティ対策、そして生成AIを活用した新たな働き方まで、常に時代の一歩先を行くカリキュラムで好評いただいています。
BCPを見据えたクラウド業務環境構築支援
南海トラフを震源とした大規模地震の発生が年を追うごとに注目されるようになっています。備えるのは備蓄品や毛布だけではなく、企業の業務の仕組みも備えていなければ、災害と共に会社は消えてしまうかもしれません。
「災害が発生することを前提に」、「日頃できないことは有事には絶対できない」という考えを念頭に、今の社内の業務を組み立て直すお手伝いをしています。
そのためにはクラウド環境は必須と考えています。